質問しよう
シリーズ目次

No items found.
トップ
/
/
ポートフォリオで評価される。UIのアイデアとビジュアル作成のコツ
ポートフォリオ

ポートフォリオで評価される。UIのアイデアとビジュアル作成のコツ

2023
10
22
スキルを上げて、創造のための武器を手に入れよう
すべての動画閲覧には、メンバーシップ加入が必要です
メンバー登録について

サブスク管理アプリをデザインしたものをフィードバック

UX入門のコンテンツを元にBONOのメンバーがデザインした「家族で使うサブスク管理アプリ」をレビューする動画です。

”UIデザイナーのポートフォリオとしての改善点〜”という視点でお願いされたのでその視点でフィードバックをしています。

デザインする流れは大きく以下のようなものがあります。
今回、”誰のためにどのような方向性のサービスを作るか”というコンセプトはかなり良いです。なので、そのコンセプトを実現するUIデザインの部分をより良くする視点でフィードバックをしています。

□ 今回のデザイン内容は以下のリンクから見ることができます
https://www.figma.com/file/9ChiJLOH1R6jBVYDdP0cER/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-%E3%81%86%E3%81%8D%E3%81%86%E3%81%8Dsancc?node-id=0%3A1

要件定義 - コンセプトについて

家族で話し合うきっかけを作る。という方向性はとても良いと思います!

自分自身の課題感だけじゃなくてヒアリングからそれが見えた?としたらとても良いです。

ストーリーとサイクルもイメージできるものになっていました。

ここまで見ると良さそうですが、アウトプットフィードバックの主体は次になります。

**”課題に対してどういう解決方針を提供すると良さそう”**がわかった次はアイデアを出します。が、そのアイデア部分が今回のアウトプットは弱いなと思いました。

アイデアについて

要件を定義した後は”解決策として外せない要素”を整理したり、それをもとに具体的な機能や表示すべきデータなどを考えます。

今回必要そうな要素

ーー準備部分

  • 人を招待することで価値が実感できますよ
  • アカウントの連携

ーーサブスクの登録

  • 課金サービスや習い事などの登録
  • 家族間で登録を話し合う/確認する時間
  • 新しくお金が発生した時のリマインダー

ーー話し合うきっかけ

  • 通知
  • 通知機能があるので見直しやすいですよという体験認知
  • 通知以外のきっかけや促し

→”この支払いに疑問がある!”というコミュニケーションのきっかけを生み出すようなものがあっても良いのでは

プロトタイプを見ると、サービス上全ての体験が揃った状態しか作ってないと思います。その状態なら提供したい体験を提供できますが、アプリでそこまで行くまでが大変ではないでしょうか?

理想の状態に行くまでをサポートするアプリである必要があったと思います。

改善ポイント

  • 利用者の心情をかなり取らえられてると思うので、理想状態になるために必要な要素をブレストで書き出しましょう
  • 理想状態にいくまでの体験の流れを整理して、各要素で必要なことをブレストしましょう

UI表現

今回もう1つ大きくコンセプトとの乖離があるのがUIです。

頑張っていきましょう!!!👌

ーーホーム画面

  • 家族で使いたい見た目をしているか。機械的ではないか
  • トップ画面に課金中のリストが表示されるのは良いと思いますが、コンセプトを考えるとそれが正しいのか疑問に思いました

→家族が話し合う”きっかけ”のアイデアを整理して、それがパッと見えるような配慮があるとより良い気がしました

ーー登録画面

  • 内容が機械的すぎるなと思って違和感がありました
  • 情報に重要度が感じられないのが機械的に見えるポイントだなと思います
  • 支払い期限?サービス期限?は1度入れたら終わりなのかなと思ってしまって、毎回入力するのが大変そうな印象

ーー詳細

  • 登録 / 編集 / 閲覧 の3つのUIが同じになっているのでとても違和感を感じました!

改善ポイント

  • 適切な気持ちになれる表現について練習しましょう。参考になるUIやグラフィックを集めてトレースする練習は基礎練としてやると良いと思います
  • UIに関しては前の”必要な要素”を考えるところから始めてみてください
  • 見たことのないUIやUIフローを作るのはUI表現に慣れるまでは絶対に避けてください。

サブスク管理アプリをデザインしたものをフィードバック

UX入門のコンテンツを元にBONOのメンバーがデザインした「家族で使うサブスク管理アプリ」をレビューする動画です。

”UIデザイナーのポートフォリオとしての改善点〜”という視点でお願いされたのでその視点でフィードバックをしています。

デザインする流れは大きく以下のようなものがあります。
今回、”誰のためにどのような方向性のサービスを作るか”というコンセプトはかなり良いです。なので、そのコンセプトを実現するUIデザインの部分をより良くする視点でフィードバックをしています。

□ 今回のデザイン内容は以下のリンクから見ることができます
https://www.figma.com/file/9ChiJLOH1R6jBVYDdP0cER/%E3%82%B5%E3%83%96%E3%82%B9%E3%82%AF%E7%AE%A1%E7%90%86%E3%82%A2%E3%83%97%E3%83%AA-%E3%81%86%E3%81%8D%E3%81%86%E3%81%8Dsancc?node-id=0%3A1

要件定義 - コンセプトについて

家族で話し合うきっかけを作る。という方向性はとても良いと思います!

自分自身の課題感だけじゃなくてヒアリングからそれが見えた?としたらとても良いです。

ストーリーとサイクルもイメージできるものになっていました。

ここまで見ると良さそうですが、アウトプットフィードバックの主体は次になります。

**”課題に対してどういう解決方針を提供すると良さそう”**がわかった次はアイデアを出します。が、そのアイデア部分が今回のアウトプットは弱いなと思いました。

アイデアについて

要件を定義した後は”解決策として外せない要素”を整理したり、それをもとに具体的な機能や表示すべきデータなどを考えます。

今回必要そうな要素

ーー準備部分

  • 人を招待することで価値が実感できますよ
  • アカウントの連携

ーーサブスクの登録

  • 課金サービスや習い事などの登録
  • 家族間で登録を話し合う/確認する時間
  • 新しくお金が発生した時のリマインダー

ーー話し合うきっかけ

  • 通知
  • 通知機能があるので見直しやすいですよという体験認知
  • 通知以外のきっかけや促し

→”この支払いに疑問がある!”というコミュニケーションのきっかけを生み出すようなものがあっても良いのでは

プロトタイプを見ると、サービス上全ての体験が揃った状態しか作ってないと思います。その状態なら提供したい体験を提供できますが、アプリでそこまで行くまでが大変ではないでしょうか?

理想の状態に行くまでをサポートするアプリである必要があったと思います。

改善ポイント

  • 利用者の心情をかなり取らえられてると思うので、理想状態になるために必要な要素をブレストで書き出しましょう
  • 理想状態にいくまでの体験の流れを整理して、各要素で必要なことをブレストしましょう

UI表現

今回もう1つ大きくコンセプトとの乖離があるのがUIです。

頑張っていきましょう!!!👌

ーーホーム画面

  • 家族で使いたい見た目をしているか。機械的ではないか
  • トップ画面に課金中のリストが表示されるのは良いと思いますが、コンセプトを考えるとそれが正しいのか疑問に思いました

→家族が話し合う”きっかけ”のアイデアを整理して、それがパッと見えるような配慮があるとより良い気がしました

ーー登録画面

  • 内容が機械的すぎるなと思って違和感がありました
  • 情報に重要度が感じられないのが機械的に見えるポイントだなと思います
  • 支払い期限?サービス期限?は1度入れたら終わりなのかなと思ってしまって、毎回入力するのが大変そうな印象

ーー詳細

  • 登録 / 編集 / 閲覧 の3つのUIが同じになっているのでとても違和感を感じました!

改善ポイント

  • 適切な気持ちになれる表現について練習しましょう。参考になるUIやグラフィックを集めてトレースする練習は基礎練としてやると良いと思います
  • UIに関しては前の”必要な要素”を考えるところから始めてみてください
  • 見たことのないUIやUIフローを作るのはUI表現に慣れるまでは絶対に避けてください。


サブスク管理アプリをデザインしたものをフィードバック

UX入門のコンテンツを元にBONOのメンバーがデザインした「家族で使うサブスク管理アプリ」をレビューする動画です。

”UIデザイナーのポートフォリオとしての改善点〜”という視点でお願いされたのでその視点でフィードバックをしています。

デザインする流れは大きく以下のようなものがあります。
今回、”誰のためにどのような方向性のサービスを作るか”というコンセプトはかなり良いです。なので、そのコンセプトを実現するUIデザインの部分をより良くする視点でフィードバックをしています。

□ 今回のデザイン内容は以下のリンクから見ることができます
→BONOのメンバーのみ閲覧できます。

要件定義 - コンセプトについて

家族で話し合うきっかけを作る。という方向性はとても良いと思います!

自分自身の課題感だけじゃなくてヒアリングからそれが見えた?としたらとても良いです。

ストーリーとサイクルもイメージできるものになっていました。

ここまで見ると良さそうですが、アウトプットフィードバックの主体は次になります。

**”課題に対してどういう解決方針を提供すると良さそう”**がわかった次はアイデアを出します。が、そのアイデア部分が今回のアウトプットは弱いなと思いました。

アイデアについて

要件を定義した後は”解決策として外せない要素”を整理したり、それをもとに具体的な機能や表示すべきデータなどを考えます。

今回必要そうな要素

ーー準備部分

  • 人を招待することで価値が実感できますよ
  • アカウントの連携

ーーサブスクの登録

.....

これ以上のメモはBONOのメンバーになると全て閲覧することができます。

No items found.
閉じる

0 Comments

Active Here: 0
Be the first to leave a comment.
Loading
Load Previous
Someone is typing...
No Name
Set
4 years ago
Moderator
(Edited)
This is the actual comment. It's can be long or short. And must contain only text information.
Your comment will appear once approved by a moderator.
Load Previous
No Name
Set
2 years ago
Moderator
(Edited)
This is the actual comment. It's can be long or short. And must contain only text information.
Your reply will appear once approved by a moderator.
Load More
Thank you! Your submission has been received!
Oops! Something went wrong while submitting the form.
Load More