コンテンツ
ロードマップ
UIデザイナー転職ロードマップ
未経験からでも目指せる道のり
1年目活躍ロードマップβ
作成中...
お役立ち
キャリアマップβ
UI/UXデザイナー向け
UXUIFigmaビジュアルキャリア
特徴・使い方
サービス
BONOの特徴
BONOのサービスについて
料金プラン
プラン変更はいつでも可能
使い方
BONOの使い方
おすすめ使い方、コミュニティ参加方法
フィードバックのやり方
グロースプランのFBのほうほう方法
1on1-デザイン面談
無料で何回でも
運営のスタンス
BONOをやる理由
ラジオ
ログイン
コミュニティへ
takumi.kai.skywalker@gmail.com
ログイン
始める
メニュー
k
takumi.kai.skywalker@gmail.com
ログイン
マイページ
プラン/料金
プラン変更
よくある質問
BONOとは
ログアウト
お問い合わせ

すべての人に創造性の夜明けを。

BONOをはじめる
コース一覧

UIUXデザイナーに転職する

現場10年以上のプロが考える、転職実績のあるコースです
UI/UX Design Course

UIUXデザイナー転職コース

ロードマップに沿って、現場デザイナーに必須の「3つの基礎」を身につけます。
コース詳細へ

UIUX転職ガイド

見る
UIUXデザイナー転職条件
現場のデザイナーに必要な要素を把握
学習ロードマップ
転職までに学習する内容を把握する
ポートフォリオ
スキルを示すポートフォリオのつくり方
UIUXデザイン勉強法
デザインスキルを身につけるコツをシェア
目的からコンテンツを探す
あなたの「デザインの目標」にあったコンテンツ、ユースケース別に紹介します
UIUX未経験
Web・グラフィックデザインから、UIUXデザイナーにキャリアアップしたい
・転職必須の「3つの基礎」
・ポートフォリオになる学習コース
・Webデザインから転職した事例
学習内容をチェック
ジュニアデザイナー
根拠のあるUIデザインをユーザーと情報設計ではじめたい
・根拠は要件とユーザーが必要
・正しいUIデザインの流れとは
・情報設計の基礎習得ステップ
学習内容をチェック
UIUX未経験
独学のモヤモヤを解消し、体系的にUIデザインをはじめたい
・UIデザイン体系的に進める流れ
・学習のステップ
学習内容をチェック

利用者の転職実績

BONOを使って、未経験から転職したメンバーのインタビューです。
Hanzo

公務員からUI/UXデザイナーに転職!計画的に諦めずに学習するコツ

成果
未経験でUI/UX職へ転職
会社
事業会社
前職
公務員・バリスタ
記事を見る →
りんねる

PR企業からUI/UXデザイナーへ未経験転職した話

成果
未経験でUI/UX職へ転職
会社
制作会社
前職
PR系の企業
YouTubeで見る →
Tara

仕事しながらUI/UXデザイナーに未経験転職した勉強法

成果
未経験でUI/UX職へ転職
会社
事業会社
前職
飲料メーカー
YouTubeで見る →
利用者の実績一覧へ

新着動画

一覧を見る
36:38
キャリア相談まとめ
グラフィック経験→UIUXデザイナーへ。制作したポートフォリオと転職活動の壁と乗り越え戦略
未経験からデザイナーになる
2025
.
4
.
14
34:17
キャリア相談まとめ
“ゼロの日”を作るな!毎日コツコツ、学習のnoteで攻略するUI/UX転職
未経験からデザイナーになる
2025
.
4
.
14
text
センスを盗む技術
BONO的に見て欲しいサービスのUIデザイン
デザイン上達法
2025
.
4
.
4
text
センスを盗む技術
【やり方をトレース】Airbnbテイストを盗んで「賃貸サービスのUI」をデザインする方法
デザイン上達法
2025
.
4
.
4
BONO Career Partnership
キャリアパートナー

UIUXデザインコース

UIUXデザインの基礎を身につけることができるデザイン学習コースです。
#サイズの決め方
#配色
#簡易デザインシステム
#レイアウト
#高解像度ディスプレイ
詳細を見る
#サイズの決め方
#配色
#簡易デザインシステム
#レイアウト
#高解像度ディスプレイ
詳細を見る
#サイズの決め方
#配色
#簡易デザインシステム
#レイアウト
#高解像度ディスプレイ
詳細を見る
UX DESIGN BASIC
UXデザイン
基礎コース
UI/UXデザインで必須の”顧客を中心”にした
課題解決のデザイン手法を学びます
詳細を見る

コミュニティ質問

一覧を見る
text
オートレイアウトの余白でアイコンサイズを調整したいが小数点になる。解決方法はありますか?
質問
2025
.
3
.
17
text
コンポーネント名を覚える意味はありますか?
質問
2025
.
3
.
17
text
コントラスト比はどれぐらい守るべき?
質問
2025
.
3
.
17
text
数ヶ月前にカジュアル面談誘われたけど、今から連絡したら遅い?
質問
2025
.
3
.
12
新しいシリーズ
更新なう!最近のシリーズ
シリーズ一覧

センスを盗む技術

動画数36本
お題4つ
価値定義

ゼロからはじめるユーザーインタビュー

顧客理解を進めて課題解決のデザインをする人のためのユーザーインタビューのやり方入門です
動画数36本
お題4つ
価値定義

顧客体験デザインの基本

ゴールダイレクトデザインを使って顧客価値を生む体験デザインの基本を習得
動画数36本
お題4つ
入門シリーズ
UI/UXの基礎を身につけるシリーズ
UIデザインの基本の進め方

ゼロからはじめるUIビジュアル

ステップバイステップでUIデザインを一緒にしていくコンテンツ。 Todoアプリの主要画面を、やり方を真似しながらデザイン。作りながらUIデザインの基本原則を学びます
動画数36本
お題4つ
顧客価値をUIで実現する

ゼロからはじめるUI情報設計

「どこに何をなぜ置くべきか?」の情報設計基礎をトレースしながら身につけられます。必須!
動画数36本
お題4つ
UIデザインの基本の進め方

グラフィック入門

Webサイトデザインのプロセスをトレース。見た目を作るテクニックを身につけます。
動画数36本
お題4つ
顧客価値をUIで実現する

OOUI コンテンツ中心のUI設計

情報設計の基本、”オブジェクト指向UIデザイン”解説&実践シリーズ
動画数36本
お題4つ
ツール

はじめてのUIデザイン

UI/UXデザインの基礎概念を学びながら、メッセンジャーアプリをデザインします
動画数36本
お題4つ
価値定義

はじめてのUXデザイン

サブスク管理サービスを作りながらUXデザインの手法を学べるコンテンツです
動画数36本
お題4つ
コミュニティに触れよう
メンバー向けのお役立ち系のリンク集

BONOラジ

作業や散歩のお供に。聞いて考えるデザインラジオ。

詳細

まず何する?BONOの使い方

ここから始めよう〜をまとめています。

詳細

デザイナーになった人インタビュー

勉強法は?会社の選び方は?

詳細

ポートフォリオの作り方

未経験からも中途も使えるよ

詳細
利用規約プライバシーポリシー特定商取引法にに基づく表示お問い合わせ
Copyright ©︎ BONO All Right Reserved.